十代暴動トゥナイト!出演者情報【前半戦】

こんにちは。もちこです。
いつもお月見のことをお伝えしてきましたが、ちょっと小休止して、今週末9月6日(土)開催の【十代暴動トゥナイト!】についてお送りしていきます。当日の出演順に出演者のみなさまのご紹介をば、前半戦!

1.フジロック(仮)
HP→ http://blog.livedoor.jp/fujirock/
mixiコミュニティ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=792079
Vo Gt  藤原亮  Ba ろっきー  Dr ヤスダヒロユキ♂
バンドを組む前まで知らない同士。それぞれとにかくバンドがやりたかったが、なぜか楽器を練習するでなく曲を作るでもなく、ただじりじりと部屋でパンク・フォーク・ソウルなど聞いて日々をやり過ごしていた。『俺はこんなもんじゃないはずだ』思い過ごす毎日。救いを求めて酒と文学の日々だった藤原亮、バンド構想から3年、やっとメンバーを集め始め、幾度かのメンバー チェンジがありながらも現在に到る。2005年初ライブ、2005年4月、銀杏BOYZの‘世界ツアー'横須賀のフロントアクトに大抜擢。


フィッシュマンズの心のあるハードコアバンド』『世界中のロックミュージシャンが嘘を歌う中で、フジロック(仮)の音楽だけは真実をうたっているような、そんなトゥルーなバンド』とレシーバーズポンポンヘッド/十代暴動社の長州 力(ちから)も絶賛している。

2.ワンナイトジェラシーズ
HP→ http://www.geocities.jp/horixgogo/
MySpacehttp://www.myspace.com/yujihori
mixiコミュニティ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=823030

2003年冬に結成される。略して『ワンジェラ』。編みかけジェラシーと家出ジェラシー、二人そろえばワンナイトジェラシーズ!!その正体は、関西を中心に活動しているシンガーソングライター、ほりゆうじ(編みかけジェラシー)と、『家出少年』『BLONDnewHALF』のボーカル、家出ジョニー(家出ジェラシー)の二人組による脱力系テクノユニット。お揃いではない白黒ボーターシャツを着ています。くれぐれもお揃いではありません。
遅れて来たニューウェーブ!君も「気がついたらテクノカット!!」

3.knock note alien
HP→ http://knock-note-alien.or.tv/
MySpacehttp://www.myspace.com/knocknotealien
mixiコミュニティ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2468736

Vo.豊野貴子 Gt.あたま開児 Ba.トンデニ Dr.長友 洋平
2002年大阪で結成。2004年に現在のドラマーである長友洋平が加入。メンバー全員での共同生活や、アウトドア・キャンプといった風変わりなライフ・スタイルを通してバンドの連帯感や絆を強め、太陽、自然などを構要素とするプリミティヴな独特の表現方法を確立する。ホラー漫画家日野日出志とコラボT シャツを作成したり、くるりの運営するレーベルNOISEMcCARTNEY RECORDSの連載にデモ音源が取り上げられたりと、その音楽性や表現は各方面から注目を集めている。
2008年5月21日、満を持して初のフルアルバム「overnight」を十代暴動社よりリリース。
太陽の子供達 世界に愛を発信する!!

4.溺れたエビの検死報告書
HP→ http://www.d-shrimp.com/
MySpacehttp://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=31942391
mixiコミュニティ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=145938

頭はエビ、体は人間。正体は謎…。怪人【溺れたエビ・総帥】率いるマルチアート集団。
日本中の多数の音楽家パフォーマーがエビ人間に改造され参加。構成員の数は不特定多数。(プロ/アマ問わず、その数50名は軽く越えている。)楽曲は怪獣映画音楽のような重厚なものから、カートゥーンアニメが目まぐるしく走り回るようなコミカルなもの、天真爛漫なテクノまでその表現手段は多岐に渡っている。メンバーは全員、非常に精巧な【エビ】の仮面をかぶっている。公演ごとにメンバー数や楽器構成も違い、変幻自在、千差万別。そして『報告書』と呼ばれるライブではステージだけではなく客席やその他のフロアを全面的に利用した三次元的な演出にも定評があり、各界著名人からの感嘆、賞賛の声も多い。2006年より【節足マニア】や【 溺れたエビ・3 オホ゛レタエヒ゛サン 】など変則ユニットが登場し、その世界観を拡げつつある。

                       
※こちらで使用しております画像の無断使用・転載は固くお断りいたします。